ヘルメットを被るとどうしても髪のトップがぺちゃんこになりがち。
ライダーならきっと悩んだことがある「ぺちゃんこヘア」を、ちょっとした準備とコツで簡単アレンジ!
セミロングはもちろん、ロングでもショートでも応用できる、#ヘアスタイルお悩み一発解決のアイデアを、hair salon marr(マール)のスタイリスト、土田 麻美子さんにレクチャーしていただきました。
ご協力いただいたのはhair salon marrの土田 麻美子さん
モデルは細田 彩花さん。セミロングですが、ロングでもショートでも応用できちゃうコツをご紹介
バイクに乗るときも、降りてヘルメットを脱いだ後も、ついつい“ひっつめ”にしてませんか?
おしゃれなバイカーを目指すなら、ちょっとした工夫でぺちゃんこヘアを脱出するだけでなく、アレンジヘアで差を付けたいですよね。
ヘルメットを脱いでから、ササッと変身できるアレンジスタイルです。
ゴムでまとめてからトップ側を少し引き出し、ボリューム感を出します。
ゴムは目立たない細めの黒などを使い、バレッタなどで隠します。
サイドや前髪にはゴールドピンで後れ毛を留めます。あえてゴールドのピンを見せるように留めることで、華やかさをプラスできます。
ゴムで一つにまとめるのではなく、髪の半分だけまとめることでトップにボリュームを作れます。また、ゴムだけでなく、バレッタや色付きのピンで留めることでオシャレ感がぐっと増しますよ。小さなヘアアクセサリーは、メイクポーチに何個か忍ばせておくと良いですね。